グローバルミルボンシャンプー&トリートメントMOISTUREH口コミ
こちらはしっとりとした質感を求める方に向いている種類になります。
保湿成分が潤いを補給し、毛先までしっとり まとまるみずみずしい髪へ 。
広がりやすく、パサつきが気になる髪の内側にうるおいを与え、毛先までしっとりまとめます 。
美容サロン専売となるmilbonのシャンプーをトラベルサイズで試してみました。
髪質に合わせて選べるmilbonシャンプー&トリートメントは、
- SMOOTH(絡まりやすい・ザラつき・ゴワつき)
- MOISTURE(乾燥・パサつき)
- REPAIR(ハイダメージで髪が弱っている)
- ANTIFRIZZ(ほわほわ広がる)
- VOLUME(根元がペタンとする)
- SCALP(地肌のかゆみ・フケ・乾燥・ベタつき・におい)


凄くたくさん種類があって悩みますね
サロンでのカウンセリングをしていない私は、まずは、「SMOOTH」の次に「MOISTURE」を試すことにしました。
「SMOOTH」の口コミはこちらからどうぞ。
私は猫っ毛です。髪が細くトップもペタンとなりやすいのが悩み。
でも髪はしっとりツルンと滑らかにさせたいんです(笑)猫っ毛にはフワッとさせるものがやはり多いのですが、そうすると毛先がパサつくんですよね…なのでタオルドライ後はオイルを馴染ませて乾かすのが必須。

これが地味にめんどくさい..。
だって顔にもアレやこれや一杯付けるのに風呂上がりにこれ以上工程を増やしたくない。
なので、シャンプー&トリートメントで思い通りになるものを探す旅に出てます(あるのかな?)
美容室専売TOKIOインカラミも試してみてますので合わせてご覧頂くとわかりやすいです。
デザインは凄くシンプルで好みです。バスルームに置いてても清潔感ある白をベースに、取り敢えず英語で書いてればお洒落感的な(笑)テンション上がります。
香りはというとジューシーなフルーツの甘さと朝霧のようなみずみずしさを感じる“フルーティアクア”の香り。

シャンプーは透明よりな乳白色のジェル、泡立ちは濃密。
ですがこちらも洗い上がりはすっきりと落ちます。

トリートメントは硬めのクリームで、髪がトゥルンとします。
多少流すときにもしっとり感がありますがこちらもすっきり目に洗い流せます。
仕上がりは、サラしっとりといった感じですかね。
軽やかで風でフワッとサラッとなびく感じが好きな方は「SMOOTH」。
サラしっとりな仕上がりが好きな方には「MOISTURE」といった感じでしょうか。
グローバルミルボンMOISTUREHの成分

グローバルミルボン|棒状空洞化
こう名づけたこの現象は、世界の女性の髪で共通して見られ、枝毛や切れ毛などのひとつと考えられるMILBONが発見した現象だそうです。
生活環境の異なる20ヵ国以上の女性たちの髪をサンプリングし毛髪内部に棒状の空洞ができていることを発見。
棒状空洞化が進行すると、毛髪内部がスカスカになり、
ハリツヤが失われてしまいます。重要なのは毛髪内密度。
数多くある毛髪補修成分のうち、毛髪内密度を高める「SSVRシルク(オイル化されたタンパク質)」に着目したMILBONは、全てのラインナップにこのSSVRシルクを配合しています。
空洞埋めて毛髪内密度高めたいですよね!
では、湯上がり後と、寝起き後の髪を見てみましょう。


寝癖はつきにくいほうではあったのですが、見えないですが後ろは思いっきり寝癖ついてます(笑)
もう少し毛先にしっとりと艶感が私は欲しいところでした。
でもトップもフワッとしていますので、サラリとしっとりとふんわりを求める方には良いと思います。
MILBONは種類が豊富ですので、他の髪タイプのも色々ありますので、是非、取扱いサロンでカウンセリングしてみてくださいね。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
それでは、また。
〜May you smile more〜